3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

10月9日 3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科の授業です。実力テストが返却されたところですが、次は中間テストです。
苦手を克服して、得意を伸ばすように頑張ろう!

10月9日 1年生 自習

画像1 画像1
来週月曜・火曜は中間テストを行います。
今日までの学習がテスト範囲となります。定期テストは、学習内容が定着しているかを確認するためのものです。自分で納得いくまで勉強してから、テストに臨みましょう!

10月8日 生徒専門委員会 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育委員会では、体育大会の準備を行っています。
学年カラーリボンをカットしたり、はちまきを確認したりしています。生徒が主体となる体育大会を、各委員会がリードしてくれます。特に、体育委員会は活躍してくれますので期待しています。

10月8日 生徒専門委員会 学年代表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学級委員長・書記の委員会の様子です。後期の学級を盛り上げていくために、尽力をつくしてくれます。

10月8日 生徒専門委員会 図書・風紀

画像1 画像1
画像2 画像2
図書委員会、風紀委員会の様子です。2年生が委員長となり、横中の生徒たちが毎日楽しく学校生活を送られるように取り組んでいきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/2 完全更衣 3年進路懇談(45分×4限) 1・2年(午後50分授業)
11/4 3年進路懇談(45分×4限)1・2年(午後50分)
11/5 3年進路懇談(45分×4限) 1年(午後50分) 2年職場体験学習
11/6 3年進路懇談(45分×4限) 1年(午後50分) 2年職場体験学習

運営に関する計画

事務室

進路関係

学校評価

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他