3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

9月25日 1年生 校外学習 TV取材

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の読売新聞朝刊に掲載されていた「スナネコ赤ちゃん」が、本日から公開されることでテレビ取材がきています。生徒たちのインタビューが流れるかもしれません。
そして、班ごとに昼食です。校長先生クイズは、ポイントが倍になります。

9月25日 2年生 校外学習 漢字M

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字ミュージアムを見学している生徒です。漢字にまつわるさまざまなアトラクションを満喫しています。

9月25日 1年生 校外学習 えさやり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひつじやアルパカに、えさやり体験を行っています。怖がらずにやさしく接しています。
校長先生クイズにも、たくさんの生徒たちが挑戦しています。

9月25日 2年生 校外学習 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班でまとまって昼食を食べています。タブレット端末で記録写真を撮ったり、レンタル携帯で班長が連絡をしています。

9月25日 1年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バードショーやワンニャンタッチのエリアです。実際になでることができ、とても癒されています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/2 完全更衣 3年進路懇談(45分×4限) 1・2年(午後50分授業)
11/4 3年進路懇談(45分×4限)1・2年(午後50分)
11/5 3年進路懇談(45分×4限) 1年(午後50分) 2年職場体験学習
11/6 3年進路懇談(45分×4限) 1年(午後50分) 2年職場体験学習

運営に関する計画

事務室

進路関係

学校評価

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他