☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

9月14日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、「ご飯、牛乳、さけのしょうゆ風味焼き、五目汁、高野どうふのいり煮」でした。

 
 一般的にさけといえばシロサケのことです。
 さけのたんぱく質は他の魚よりも消化・吸収が良いのが特徴です。他に、ビタミンB1、B2を含んでいるほか、カルシウムの吸収や代謝を高めるビタミンDはクロマグロの赤身の約6倍も含んでいます。また、脳の働きを助けるDHAや血液の流れをよくするEPAを多く含んでいるのも特徴です。
 さけの身の色はサーモンピンクをしているが、これはアスタキサンチンによるものです。アスタキサンチンは、体内で抗酸化作用を示す色素です。


体育科 2年 (9/14)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育科の時間には、「育和陸上競技大会」に向けて競技の練習しています。

 玉を落とさずうまく走り、つなぐことができるでしょうか。

国語科授業研究 5年 (9/14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年3組にて国語科の授業研究を行いました。
 
 単元は、問題を解決するために話し合おう「敬語の使い方」(東京書籍)です。敬語を使う意義について考え、尊敬語・謙譲語・丁寧語について学習し、理解を深めました。

 大阪市教育委員会 学力向上担当 生田先生に指導していただきました。

PTAベルマーク集計

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月10日(木)PTA各委員が集まり、ベルマークの集計作業を行いました。

 感染症対策で、今回は最小限の人数で、切り取り作業・仕分け作業・集計作業などを行いました。

 一番多いベルマークは、ダントツで「マヨネーズ」でした。みなさまが集めてくださったベルマークは、一輪車などその他いろいろな備品に交換され活用されています。

 これからもベルマーク集めにご協力よろしくお願いします!

9月14日 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月14日、放送にて児童朝会を行いました。初めに、校長先生から9月21日から30日まで実施される「全国交通安全運動」についてお話がありました。また、「自転車の乗り方」や「歩者分離信号」などの注意についてお話してくださいました。
 続いて、児童会のみなさんから連絡がありました。今年の陸上競技大会(運動会)のめあてが、「やればできる! 明るく元気に 全力でかけぬけろ!」に決定したと知らせてくれました。各学級で話し合っためあてをもとに、代表委員会で話し合って決まりました。このめあてを達成できるように、児童も教職員もがんばっていきたいと思います。
 最後に、看護当番の真田先生から9月の生活目標「きまりを守り規則正しい生活をしよう。」についてお話がありました。最近、遊具での遊び方で気になってことについて話してくださいました。きまりを守って、安全に楽しく遊べるように心がけてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

運営に関する計画

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

保健のお知らせ

学校協議会

家庭学習のすすめ

教育委員会より

学校からのお知らせ