いろいろな問題に挑戦 〜 1年生
1年生の算数で、これまでに習ったたし算・ひき算の問題演習に取り組んでいました。難しい問題もありましたが、しっかりと考えることができました。
7年生が登校しています
一泊移住の代休が明け、7年生が今日から登校しています。連休も含めてしっかりとリフレッシュすることができたでしょうか?
2学期は今後もいろいろな学校行事が続きますので、主体的に取り組んでほしいと思います。 ”Could you tell me 〜?” 〜 9年生
9年生の英語で、C-netの先生と一緒に学習を進めています。
今日は、"how to get to〜(〜への行き方)"を伝えるというテーマで、地下鉄を使って目的の駅まで行く方法を英語で表現することに挑戦していました。9年生にもなるとかなりレベルの高い表現になってきますね。 多角形の外角について考えよう 〜 8年生
8年生の数学で、多角形の外角について学習しています。
どのような多角形でも外角の和が360°であることを利用して問題を解いていきます。最後には難しい問題もありましたが、集中して取り組むことができていましたね。 今日の給食はキーマカレーですおかわりにもたくさん手があがりましたね。 |
|