美味しくできました 〜5年〜ふっくら炊きあげられたホカホカごはん 甘辛おかかふりかけ…とても上手にできました。 調理実習 〜5年〜野菜を切り米を洗い、クラス全員で協力してがんばりました! ゲストティーチャーの方々に教わりながら『エコクッキング』にチャレンジです! NSOの方々にもたくさん見守って頂きながら手際良く学習に取り組めました! 楽しいおうち 〜2年 図画工作〜ネズミの家だったり、建物内に学校があったり…。 暮らしに便利で楽しい家ですね。 防犯訓練安全指導校内放送の合図で、各教室では窓や扉を施錠し教室内への侵入を防ぐための行動をします。ほかにもカーテンを閉め消灯し廊下側から離れ静かにするなど、不審者に教室前を素通りさせるように仕向けるなどの対応をします。今回は、3密を避けるため、体育館への避難訓練は見送りましたが、不審者の行動次第で避難をする必要があることを子どもたちには伝えています。 本校では、子どもたちの安全・安心のため、生活指導支援員が週に2日勤務し、登下校支援や校区巡視、校内巡視等を行います。本日の訓練では、放送による講話をしていただきました。「いかのおすし」の約束や避難行動時のこころがまえについてわかりやすいお話でした。 放課後は、教職員向けに、警察への通報の仕方や「さすまた」の使い方等の指導をしていただきました。写真は、その時の様子です。 調理実習 〜5年〜メニューは、短時間でつくることができる「ごはん」と「大根と油揚げのみそ汁」と「ふりかけ」だけのシンプルなものですが、できるだけ野菜くずやゴミが出ないように心がけた、まさに「エコ・クッキング」です。 かつおだしをとった後のだしがらも無駄にせず、フライパンで炒って甘辛く味付けをしたふりかけにします。 子どもたちは、包丁をもったり、調理をしたがるものですが、交代しながら仲良く調理していました。なかには、不要になった器具の洗い物を率先してこなす子もいました。 電子ジャーをつかわなくても、鍋とガス火でご飯をふっくら炊き上げることができました。給食の後の調理実習でしたが、みんながおかわりをするほどおいしくできました。 実習にあたっては、NSO(南港桜応援団=PTA)のみなさんも支援にかけつけてくださいました。ありがとうございました。明日も別クラスで実習しますが、どうぞよろしくお願いします。 |
|