鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

5年 「今小まつり」コーナー紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月4日(水)、5年生が「今小まつり」のコーナー紹介をしました。

  5年1組:「リアル まちがいさがし」
  5年2組:「宝島」(宝さがし)
  5年3組:「しゃてき」

なかよしタイム≪まつぼっくりけん玉づくり≫

11月5日(木)今日のなかよしタイムは『まつぼっくりけん玉づくり』です。
ペットボトルを切ってけん玉のお皿にし、まつぼっくりをひもで結んで完成です。
班で協力して上手に作りました。
作った後は、楽しく遊びました。
連続で何回も乗せる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 社会見学≪鶴見工場≫

11月5日(木)4年生2組の皆が鶴見工場へ社会見学に行きました。
はじめにDVD鑑賞を通して鶴見工場の全体の仕組みを学習しました。
その後工場内を2グループに分かれて見学させていただきました。
大きなクレーンでごみピット内のごみをかき混ぜる様子や、
焼却炉や中央制御室などを見せていただきました。
ごみを分別することや3Rの大切さについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トップアスリートによる「夢・授業」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 この日は、3年生が、お二人のダンスを見せていただいた後、簡単なダンスを教えていただきました。テンポの良い授業で、子どもたちもノリノリで踊っていました。

トップアスリートによる「夢・授業」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月2日(月)、大阪を拠点に国内外を問わず数々のブレイクダンスの大会で輝かしい成績を残し続けているチーム“Mortal combat”のオリジナルメンバーとして、活躍されておられるBboy(ブレイクダンサー)のKAKUこと角谷直人さんにお越しいただきました。後頭部ヘッドスピンや20回転を超える 2000(ツーサウザンド/両手で倒立した状態で回転する技)は、世界でKAKUさんにしかできないオリジナルの大技だそうです。
 また、アシスタントとして、KAKUさんと同じくBboyとして活躍中のMAOさんにもお越しいただきました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/5 学校美化日
4年2組社会見学(焼却工場)
11/6 2年歯科健診
4年3組社会見学(焼却工場)
11/7 土曜授業(今小まつり)
11/10 特別校時
11/11 個人懇談会
通常校時

お知らせ

学校便り

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算(基本配付)

校長経営戦略支援予算(加算配布)