1年生は、本日の5時間目にテスト計画、6時間目にすごろく自己紹介を行いました。
5月の26日は69期生、初めてのテストです。小学校と違い、テストだけの日が設けられます。今回の課題テストは1時間目から5時間目までテストになります。
5時間目のテスト計画は、テスト範囲表を確認しながら、計画表に「〇日には、国語の漢字を勉強する」「〇日には、英語のアルファベットを学習する」など、細かい計画を立てていました。これから、みなさんが、目標を立てたときに、細かく具体的な目標を立てていくと、自分が立てた目標をやり遂げたぞ!と自信につながることでしょう。
また、各教科とも、授業で学習したことや休校中の課題を復習しておきましょう。
6時間目は各クラス、全員が集まったことでやっと自己紹介を行うことができました。
班活動でサイコロを振り、すごろくにとまった場所の「好きな色は〇〇です」など、お題にそった自己紹介を行いました。各クラス生活班の活動は始まっていますが、生活班以外のクラスメイトと話しをする機会がなかなかなかったので、この時間を通して、色々な友達のことを知れたと思います。
放課後には、各部活動の仮入部もありました。これから、たくさんの仲間に出会い、たくさんの経験をしてください。