〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、公立特別選抜、お疲れさまでした。2/26(水)〜2/28(金)は、学年末テスト〈1・2年生)連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

匠の技

画像1 画像1
画像2 画像2
毎日、登下校指導から校内美化に至るまで、本当にお世話になっております。
本日、太陽の光が注ぐ中、中庭の植木を丁寧に剪定してくださっています。

かなり伸びた枝を整えていただきました。
いつもありがとうございます。










2年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日2年生は、定例の朝の学年集会を行いました。
集合状態も良く、スムーズにスタートしました。整備委員のみなさん、毎回の教室の施錠ありがとうございます。

本日は、米田先生からのお話しでした。
「きちんとした服装で学校生活を送りましょう。」とのお話がありました。
今月末には、出前授業体験を受けます。
4校の私立高校の先生方に来校していただき、高校の先生の下、授業体験をします。
その時だけ、正すのではなく、いつでもどこでも誰に対しても、きちんとした服装を心がけましょう。

全市研究会 数学

本日は授業を午前中いっぱいで終え、午後15時から「全市研究会」という教員を対象にした研修会を実施いたしました。コロナ対策のため、数学科の研修では本部と各学校をつないでTeamsにより研修を実施しました。1年4組の風景です。
画像1 画像1

体育大会DVD配布について

画像1 画像1
平素より、本校教育活動並びに本校PTA活動にご支援、ご高配を賜り、厚くお礼申しあげます。

さて、9月29日(火)に開催いたしました体育大会のDVDが完成いたしました。本日、お子様にお渡しをしております。ご確認をしていただけると幸いです。
なお、DVDレコーダーでの視聴の際に、DVD視聴ができない場合は、学校までご連絡ください。

DVDにつきましての学校へのお問い合わせは、10月末日までとさせていただきます。
保護者の皆様には、大変お忙しい中、誠に恐縮ではございますが、可能な限り近日中にDVDの視聴に、ご協力をいただければ幸甚でございます。

こちらをクリックしてください。➔クリック

10月14日(水)

画像1 画像1
本日も秋晴れのさわやかな朝を迎えました。
本日は、大阪市立中学校教育研究発表会の開催に伴い、4限までの授業となります。
給食を食べ、終学活を終えての下校となります。
午後からの過ごし方に、十分に配慮していただき、事故等に巻き込まれないようにしてください。

明日1年生は、歯科検診が行われ、2年生は、学年集会が行われます。
なお、3年生は、20日(火)に実力テストが近づいてきております。しっかりと備えてください。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/6 生徒専門委員会(前期ラスト)
11/7 3年生保護者対象進路説明会
11/9 進路懇談1(50分×4限) 昼食あり
11/10 進路懇談2(50分×4限 逆校時) 昼食あり
11/11 進路懇談3(50分×4限) 昼食あり 
1・2年生 ST(火4) 眼科検診1(午前)
11/12 進路懇談4(50分×4限) 昼食あり

各種テスト結果

保健だより

3年学年だより

2年学年だより

1年学年だより

全校生徒配布文書

3年生配付文書

進路だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

新入生関係(令和4年度)

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん