2年生の学習一体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドッチビーを使い、投げる運動の学習をしました。思っている通りに投げるのが難しくて、みんな苦戦!!

5年生の授業ー家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「返しぬい」に挑戦しました。
少しずつ技術も上達しています。

8月6日(木)おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
今日の登校のようすです。

明日の終業式は、午前中4限の授業のあと、午後から行います。
児童の下校時間は14:50です。

4年生の学習一総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日、8月6日を迎えるにあたり、この日に何があったのかを知り、自分にできることは何があるかを考える学習をしました。当時の様子が分かる動画、画像を見て、みんな知らないことばかりで驚きの声が聞こえてきました。

4年生の学習一体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育科でベースボール型のゲーム運動をしました。攻めるときと、守るときとチームの仲間からの掛け声がよく聞こえてきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校からのお知らせ

PTA関係

横堤メソッド(体力向上プラン)