3年生の学習一習字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなドキドキ初めてのお習字。
「本当に書いていいの?」
「何書こうかな」
とつぶやきが・・・

名前を書くだけでも、
「おお!」
「できたー」
の声がたくさん聞こえてきました。

5年生の授業ープログラミング学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラミング学習用のロボットを動かすため、プログラムを組んでいます。
ロボットが机から落ちないような動きのプログラムを組みました。
中には、音楽をプログラムする強者もいました。

4年生の学習一社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
琵琶湖の水質や自然を守る活動のために、多くの人が協力してくれていることにみんな驚いていました。

6年生の学習一社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科で、大和朝廷について学習しました。
昔の人の技術の高さに、みんなビックリ!!

1年生の学習一図書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室で、好きな本を選び、読みました。
本の片付けをすることもできました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校からのお知らせ

PTA関係

横堤メソッド(体力向上プラン)