1年生の学習一体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育科で、ボール投げの学習をしました。
まとへめがけて、
「えい!」
繰り返し練習をする中で、少しずつ投げることにも慣れてきました。
「すごい!」
「上手!」
との声も聞こえてきました。

3年生の授業ー社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の社会では、工場ではたらく人々について、学習しています。
今日は、パン工場で新しい商品をつくる(商品開発)ときは、どういったことを大切にしているかを考えました。

5年生の授業ー算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わる数が1より小さい場合の計算のしかたを考えました。

4年生の授業ー算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期に学習した、算数の学習のまとめを行っています。
エアコンの効きが悪い教室は、特別教室で学習をしています。

6年生の授業ー社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大和朝廷と国土の統一について、学習しています。
今日は、国土がどのように統一されていったかを調べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校からのお知らせ

PTA関係

横堤メソッド(体力向上プラン)