10/1 ようこそ図書館へ1

 図書館も「秋色」に模様替えです。

 毎週木曜日に、図書館補助員さんが来られます。図書館のコーディネートや新刊本の紹介、本の管理等をしていただいています。各学級では、読書の時間に利用しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 ようこそ図書館へ2

 2年生2組の読書の時間です。子どもたちが、大型絵本や図鑑・物語などを読んでいます。
 時間の終わりには、図書館補助員さんが、絵本の読み聞かせをしてくれました。しっかりとお話を聞くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 全校集会(ビデオ集会)

 集会委員会の子どもたちによるビデオ集会です。「モザイクあて」をしました。

 テレビ画面で、少しずつモザイクがとれてキャラクターが浮かび上がってきました。子どもたちは大喜びです。(1年生の教室のようすです。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 登校時のようす

 今日も、秋らしい好天です。一日気持ちよく過ごしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/30 教育実習終了

 主に保健室で養護教諭の実習をしていた大学生の教育実習が今日で最終日を迎えました。教職員へは28日に挨拶してもらっています。

 先に実習を終えた方(18日に終了)も含め、3名の皆さん、お疲れさま、今回の貴重な体験をいかしてぜひ夢を実現してください。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/9 6年お薬講座(6h)
11/10 1年遠足予備日
11/11 国際クラブ
11/12 縦割り班顔合わせ(1h)
11/13 クラブ活動(写真)
11/14 土曜参観(45分×3時間)