学校教育目標「真理を探求し、創造性豊かな生徒を育成する。」「勤労を重んじ、根気強くやり抜く生徒を育成する。」「誠実にして、責任感強く、他人と協調できる生徒を育成する。」

二本め

画像1 画像1
画像2 画像2
2本めは、手を離して、行きま〜す!

ゴー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
森の中を行くと、ありました。
一人ずつ、ゴー!
スリル満点や!!

活動

画像1 画像1
画像2 画像2
ここでは、ジップラインの報告をさせていただきます。
ジップラインは、4班に分かれて、班ごとに移動します。
説明を聞いたあと、練習をして、さぁこれから本番だ〜!

2日め、出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の行程は、午前中は活動班別の体験活動、午後は高山市内でフィールドワークです。
快晴。気温が低く、空気が澄んでいるので、日が昇るほど白山連峰がとてもきれいに望めています。
1〜3組は、ジップライン・カヌー・マウンテンバイク・パン作り・ろうそく作り・オルゴール作りです。
4〜6組は、ラフティング体験です。

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行2日めの朝食です。
食事係さんの「いただきます」で、220名が「いただきます」をしました。
今日は洋食です。感想を聞くと、「家での朝ごはんより、ちょっと豪華」と言ってました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/10 完全更衣
11/11 5限 月の1授業
11/13 5限 月の2授業 6限 避難訓練
11/14 土曜授業(月の3〜6授業) 進路説明会 2B生徒会交流会