4月15日(水)校長室より3

保護者の皆様。こんにちは。銭本です。
兵庫県教育委員会のホームページに有用な学習コンテンツを見つけました。ご参照ください。
https://www.hyogo-c.ed.jp/~kikaku-bo/index.html

4月15日(水)校長室より2

保護者の皆様、こんにちは。校長の銭本です。
 みなさまの職場でテレワークがスタートしているかもしれません。
 4月13日の夕刻に大阪市教育委員会から「新型コロナウィルス感染症の防止拡大に向けたテレワーク制度について」という通達が届きました。
 「職場における感染拡大防止の観点から業務に支障をきたさないような必要最小限の体制となるよう校長が運用を行うこと(原文まま)」というのが主旨です。
 皆様もご存じのように学校はそもそも「3つの密」の場です。それぞれの教職員は最大限の注意を払って感染予防を行っていますが、新型コロナウィルスには絶対はありません。
 そこで「本田っ子」や保護者の皆様の「学習内容やそのほかの相談したいこと」についてお応えできる体制を整え、教職員をいくつかのグループに分けて勤務する体制でテレワークを行うこととしました。ご相談がある場合は遠慮なく学校までお電話ください。少しお時間をいただくことがあるかもしれませんが、折り返しお返事をいたします。よろしくお願いいたします。
 令和2年度が始まって2週間目に入りました。「本田っ子」とともに授業ができない現在の状況は「本田っ子」の健康保持を考えればやむを得ない状況ではあります。といって、これ以上学習を停滞させるわけにもいきません。
 教職員にはそれぞれの担当の教科を決め、テレワークにより有用な教科書の活用方法、問題作成、解答例と解説を作成するように指示しています。金曜日には全員集合し、「本田っ子」の自学自習の方法を検討し、メールやホームページで学習問題、解答と解説をお示ししていきます。また、保護者の皆さんや「本田っ子」自身で見つけられた学習コンテンツを活用されることも大いに推奨いたします。
 後日、休校がなかった場合の学習進度(カリキュラムと言いますが)をホームページでお示しいたします。こちらも参考にしていただき、「本田っ子」には自学自習をしてもらいたいと考えています。よろしくお願いいたします。
 結びにご了承をいただきたいことがございます。今、私たちが取り組んでいることは経験をしたことのない方法です。より、有効な方法を探し出すために、あえて、方法を限定せず、それぞれの教職員の持ち味を信頼して指導方法を模索しています。最適解が見つかったときには、全校一斉に同じ方法で指導を進めてまいりますが、しばらくの間、学年により取り組み方が異なることが出てくると思います。ご理解をお願いいたします。
「どれほど難しい決断であっても、必要以上に遅らせてはいけない」
この言葉を合言葉にして努力してまいります。

4月15日(水)校長室より

みなさん、おはようございます。校長の銭本です。
 みなさんの手元には新しい教科書が届いたと思います。それを機会に勉強机や身の回りを整理整とんした「本田っ子」もいると思います。
  私も、11日の土曜日、本の整理をしました。ただ一つ自慢できることといえば、みなさんよりたくさん本を持っていることだと思います。5つの本棚はすでに満杯。しかも、私は整理整とんが苦手。買った順番に本を並べているのでどこにどの本があるのかわからなくなっていました。そこで、一念発起して2週間ぐらいかけて本の整理をしようと思いました。
 いざ始めると、本の中身が見たくなってぺらぺらとページをめくってしまう。そんなことをしていると全然整理が進まない。本棚から大量の本を部屋に置いたので、部屋はぐちゃぐちゃ。奥さんはそんな部屋を見てため息をついていました。
 でも、いいことがありました。ずっと探していた本が見つかったのです。「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」。マックス ウェーバーというドイツの学者が書いた本です。今から45年前、大学に入学したときに買った本で、思い出深い本です。文庫本なので小さくて紛れていました。とても難しい本なのですが「常識とは異なるように世の中は動いている」ということを教えてくれる本です。理解できないところに線が引いてあったり、難しい言葉の意味がメモしてあったり、とても懐かしい。さらにぺらぺらめくっていくと、なんと、なんと、しおりの代わりにはさんでいたのでしょう。1000円札が出てきました。それも、昭和の時代の聖徳太子の1000円札が出てきました。
 うれしくて、奥さんにそのことを話しました。喜んでくれるかなと思ったのですが、大間違い。「そんなふうにお金を大切にしないから、お金がたまらないのよ」と怒られてしまいましたが、なんだか学生時代を思い出し、幸せな気分になりました。
  何かを探しているときに、探しているものとは別の価値のあるものを偶然見つけることをセレンディピティと言います。みなさんもセレンディピティを経験できるといいですね

臨時休業中の学習動画の公開について

この度、大阪市教育委員会より学習動画公開の案内がありました。
つきましては、ご活用されるご家庭におきましては、後日学校から保護者メール等でお知らせするURLにご家庭の端末からアクセスしていただき、ご視聴ください。

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e56115...

ひまわりがっきゅうのみなさんへ(4月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわりがっきゅうのみなさん、にゅうがく・しんきゅうおめでとうございます。
げんきにすごしていますか?
はやくがっこうがはじまってひまわりのきょうしつでいっしょにべんきょうしたいです。
ひまわりのがくしゅうえんのチューリップもきれいにさいています。

ひまわりがっきゅうたんにん
かもんせんせい  みやもとせんせい
やまむろせんせい こんどうせんせい
きりたせんせい  ふくいせんせい
やすだせんせい  やまぐちせんせい
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/10 3年発育測定 委員会・代表委員会
11/11 2年発育測定
11/12 1年発育測定 歯科検診246年(9:00〜)
11/13 3年環状線・ハルカス見学
11/14 土曜授業40分X4時間 集団下校

本田っ子

配付したお手紙

研究会

ICT活用公開授業

学校評価

交通安全マップ

全国学力学習状況調査

全国体力運動能力調査

PTAだより

新規カテゴリ

コロナ対策休業中の文書