鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

今日の給食

画像1 画像1
 11月10日(火)、今日の給食のメニューは、「中華丼、もやしとさんどまめの中華あえ、みかん、牛乳」でした。
 中華丼は、「うずら卵」の食物アレルギー個別対応献立でした。

今小まつり≪6年遊びコーナー≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組
  「風船バレー」:風船を落とさずに続けました。

 6年2組 
  「PK」:フラフープを狙って。

 6年3組
  「なぞとき脱出ゲーム」:隠された言葉は?

今小まつり≪5年遊びコーナー≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組
「リアル まちがいさがし」:イラストのまちがいさがしではありません。

5年2組 
「宝島」:新聞紙の中から探し出したキャップの点数は?

5年3組
「射的〜なにで狙うかな〜」:ドッジビー、割り箸ゴム鉄砲、紙飛行機、・・・。あなたはどれで狙いましたか?

11月9日の給食

画像1 画像1
 11月9日(月)の給食のメニューは、「食パン、バター、白身魚のフリッター、洋風煮、ブロッコリーのサラダ、牛乳」でした。
 ブロッコリーのサラダは、リンゴ酢やうすくちしょうゆなどで味付けされた和風のサラダでした。ブロッコリーには、ビタミンCがキャベツの約3倍含まれているそうです。

今小まつり≪4年遊びコーナー≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年1組
「『NAMCO』今津店」:プログラミングでゲームを作りました。

 4年2組
「シンクロクイズ」:二人の答えがぴったり合うかな。

 4年3組
「箱の中身はなんだろう」:野菜や果物、生き物などの模型をさわりました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/10 特別校時
11/11 個人懇談会
通常校時
11/12 個人懇談会
11/13 個人懇談会
11/16 個人懇談会
5年生栄養指導
手洗い・うがい強化週間

お知らせ

学校便り

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算(基本配付)

校長経営戦略支援予算(加算配布)