3年生研究授業週間2【7月1日】

画像1 画像1
続いて、3時間目の3年2組の数学の研究授業を見学しています。

「根号をふくむ式の計算」

という内容で、ルートを使った問題に取り組んでいました。

3年生になると、内容も少しずつ難しくなっていきます。

頑張ってくださいね。

3年生研究授業週間【7月1日】

画像1 画像1
今日から1週間の予定で3年生研究授業週間が始まります。

様々な授業を先生方が見学します。

今日は3年4組で家庭科の研究授業を1時間目に行いました。

「母体、胎芽、胎児のために」

「次回からの実習の巾着袋作りの説明」

についての授業でした。

みんな一生懸命取り組んでいました。

本日の予定【7月1日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
本日は、5時間目に学級写真の撮影を行います。

また、6時間目は生徒会選挙となります。

今年度は、立会演説会を事前に撮影し、教室で立会演説会の動画を見た後で投票となります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

運動に関する資料

給食

校長経営戦略予算

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

校歌など

進路だより

今市中学校のあゆみ