今日で3チームに分かれての登校は終了です。慣れない形での登校で、不安やとまどいもあったのではないでしょうか?
6月に入ってからもしばらくは変則的な登校が続きます。分からないことがあったら遠慮なく学校まで連絡してください。困っていることを一緒に解決します。
今日の写真は月曜日からの流れになります。各クラスで配布しているものなので、自分のものでも確認してみてください。
持ち物もしっかりと確認しましょう。
社会は教科書以外にも、地図帳、資料集を持ってきます。
【今日の課題について】
今日の課題は道徳の『あいさつ運動』です。教科書、道徳ノートを使って課題に取り組みましょう。
http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e...
【漢字、算数について】
連絡帳でもお知らせしたように月曜日は、
(1)漢字ノート
(2)計算ドリルノート
(3)ラスカルドリル
を回収します。
まだできていないところがある場合は、週末に終わらせるようにしましょう。
計算ドリルノート、ラスカルドリルは、答え合わせ、間違いなおしまで終わった状態のものを提出してください。
5年生担任
近藤先生、北野先生、木村先生より