7月29日(水)の授業の様子 3年生【英語】英文読解の小テストをおこなっていました。入試では必ず長文問題がでるので、読む練習は必要です。(4組) 【社会】日本と満州の関係について学んでいました。この時代の政治はどのような感じだったのでしょう。(3組) 【体育】女子はプールで、男子は座学でした。「体の抵抗力について」学んでいました。今は、特に抵抗力をつけましょう。(1・2組) 7月29日(水)に給食煮込みハンバーグ コーンスープ 黄桃(カット缶) パン 牛乳 いちごジャム 7月28日(火)の給食豚肉のごまだれ焼き 五目汁 きゅうりのおかかあえ ごはん 牛乳 7月28日(火)の授業の様子 1年生【英語】絵を見て質問に答えていました。単語の発音も大きな声で発声していました。(4組) 【美術】『12色相環をぬろう』3色の絵具を使って、色を作っていきます。分量を調整してうまく色をぬっていました。(1組) 【理科】昆虫について学んでいました。昆虫のすごさを知るのに動画を見ていました。内容の1つにコオロギの鳴く回数によって、気温がわかるというものがありました。(3組) 【数学】文字式は何を表しているのでしょうか?と言う内容でした。色々な数字を文字式で表せるようにしましょう。『偶数』『奇数』は表せますか?(2組) 7月28日(火)の授業の様子 3年生【国語】文法の復習をしていました。色画用紙を使ってきれいに製本していました。(3組) 【数学】平方根の計算をしていました。20までの2乗の数は覚えておくと便利ですよ。 ≪2乗の数≫11⇒121、12⇒144、13⇒169、14⇒196、15⇒225、16⇒256、17⇒289、18⇒324、19⇒361 【英語】本文の説明をしていました。(2組) 【理科】星と太陽と地球の1日・1年の動きをしていました。次の単元は『月の満ち欠け』です。(4組) |
|