授業風景
1年生国語の様子です。
鉛筆の持ち方のクジャク法を確認して、いろはを歌を書きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食
【今日の献立】
大豆入りキーマカレー キャベツとコーンのサラダ 白桃(カット缶) ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生学年練習
3年生は体育大会の学年練習をしました。
今年の主役は72期生。 最高の体育大会にしよう。 と言う思いから、より高いレベルで取り組みました。 指先、足先の細かいところまで注意を払い、夕中のリーダーとして1.2年生の手本となるよう頑張りました。 明日は2年生、明後日は1年生の番です。 3年生の背中を見て、しっかりと取り組んでくれることと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上競技部
大阪市秋季総体2日目。
今日も自己ベスト、大阪中学総体進出をした選手がいました。 賞状、メダルを獲った選手、リレーもありました。 この2日間でたくさんの学びがありました。 勝負の厳しさも知ったと思います。 結果からどう捉えるか。 どう感じたか。 そして明日からどう行動をとるか。 結果を出すためにこれからも毎日の学校生活、練習を頑張っていきましょう! 向上心!夕中生! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上競技部
大阪市秋季総体1日目がヤンマーフィールド長居で行われました。
大阪中学総体に進んだ選手、自己ベストを出した選手がたくさんいました。 明日も決勝種目などたくさんの種目に出場します! 自己記録、大阪中学総体目指して頑張りましょう! 駆け抜けろ!夕中生! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |