3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

11月2日 2年生 あいさつ訪問帰校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事に事業所の方へあいさつを済ませて、学校に戻ってきました。
当日の持ち物、注意点などを確認しました。雨の中でとても大変でしたが、いい緊張感を持ちながら訪問してきたようです。

11月2日 1年生 情報モラル教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の6限目は、情報モラルについて学習しています。教材ビデオで、さまざまなSNSトラブル事例を見ています。身近にある内容なので、正しく使うことを学びます。ご家庭でもお話いただけると、ありがたいです。

11月2日 3年生 進路懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から金曜日まで、3年生は進路懇談会を行います。オープンキャンパスや学校説明会に参加したり、自分の成績から行きたい学校を選んだりすることが、いよいよ間近になってきました。真剣に考え、悩み、選んでください。

11月2日 2年生 事業所あいさつ訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、2年生は職場体験学習のあいさつ訪問に行きます。あいにくの雨天ですが、各事業所へ今週木・金曜に実施するあいさつを行います。キャリア教育として、仕事を知る・マナーを学ぶ・売り手の事情を知るいい機会です。

11月2日 1年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学の授業です。各自で問題に取り組んで、解答集で丸つけをしています。早くできた生徒は、教え合いを行っています。授業の展開が定着してきています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/12 45分7時限授業
11/13 歯科検診(3年)
11/16 全校集会 45分7時限授業
11/17 第4回実力テスト(3年)
11/18 歯科検診(2年)

運営に関する計画

事務室

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他