子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

3年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽の授業に校長先生が見に来てくださいました。
歌うときに、歌詞の意味を考え、表現することの大切さを教えてくださいました。
教えていただいたあと歌うと、
「走るとき、笑うとき、食べるとき、歌うとき」
それぞれ歌い方を変えていました。
歌っているときの表情も、いつも以上にすばらしかったです!

1945年 8月6日 午前8時15分

画像1 画像1
今から75年前の1945年8月6日午前8時15分
広島に原子爆弾が落とされました。たくさんの方が犠牲になられ、今も苦しんでいる方がおられます。

8月6日は例年は夏季休業中ですが、本年度は登校日になります。

投下された時間、午前8時15分に校内放送をしてチャイムを鳴らし黙とうを行いました。登校中の時間ということもあり、児童全員ではありませんでしたがお祈りをしました。

また、発達段階に応じて各学級で原子爆弾や戦争の恐ろしさ、平和の大切さを話しました。

戦争の記憶をもつ人々が年々少なくなっていく中、知る努力をしないと恐ろしさは風化してしまいます。
未来を生きる子どもたちに、当たり前ではない平和の尊さを知っておいてほしいです。

8月6日(木)まんがの描き方

1学期も残すところ、あと2日です。

お楽しみ会の様子です。
例年通りの活動とはいきませんが、子どもたちは工夫を凝らして取り組んでいます。

写真は「まんがの描き方を教えるゲーム
」初めて聞いたゲームでしたが、子どもたちは楽しそうです。

景品もとてもかわいいものやよくできたものでした。すごい出来です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 平均台を使った運動遊び

平均台の上を、いろいろな渡り方で渡りました。
「すりあしで歩く子」
「芋虫のようにしがみついて歩く子」
「4本足で歩く子」
「カニのように横歩きする子」

たくさんの渡り方を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月5日(水)清掃時間の様子2

先生も一緒に掃除をします。床拭きは大変な姿勢ですが、子どもたちは汗をかきながら頑張ります。

一年生も頑張ります。短いほうきを使ってとても上手に清掃していました。

手洗い場は一人の担当ですが、しっかりたわしで水垢をこすっていました。

身の回りを美しくすると、心も気持ちよくなります。午後からも安心して学習に向かえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30