6年生一修学旅行
7:20 出発式
だれ一人体調くずすことなく、全員が無事そろいました。 校長先生からは、仲間を思いやること、時刻をまもること、体調管理に気をつけることとのお話をいただきました。 最高の思い出になる修学旅行にしていきましょう。 保護者のみなさま早朝からのお見送り本当にありがとうございました。 無事故で行って、帰ってきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月20日(火)の給食
今日の給食は、
ピリ辛丼、中華スープ ソフト黒豆、牛乳でした。 【黒豆】 黒豆は大豆の一種で、 表面の皮の色が黒いものです。 今日のソフト黒豆は 「丹波黒」という種類の大豆です。 丹波黒は、兵庫県丹波篠山市で 栽培が始まったといわれています。 ![]() ![]() 3年生の授業ー国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調べたことを要約して、リーフレットを作成します。 4年生の授業ー図画工作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、風船に紙を張りつけ、張り子を作りました。 何ができるかは、お楽しみです!! 2年生の学習一体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鬼はひたすら、タグをとります。 制限時間内に逃げ切れたら、鬼以外のチームの勝ちです。 体を回転させて、必死に逃げ回ります。 鬼は急に現れます。 タグをとられないように、がんばろう。 |