学校選択制「学校説明会」について![]() ![]() 今日は、来年度の入学にむけた学校選択制「学校説明会」があります。 15:20多目的室にお越しください。区役所から配布の「東淀川区学校案内」をお持ちください。 「学校公開」をご希望の方は、13:30以降に職員室で受付けをお願いします。 いずれも、マスクの着用、手指消毒にご協力をお願いします。健康に不安のある方は、ご来校をお控えください。 第2回「学校公開」は、10月10日(土)10:00〜11:30の予定です。 おはようございます!
10月5日(月)
雲の多い空です。 明日は、3年「第2回実力テスト」があります。進路選択に大切なテストになりますので、しっかり準備しましょう。 また、今週の土曜日は、「土曜授業」になっています。1年生は、「一泊移住の事前指導」の予定です。 ![]() ![]() 3年「進路保護者説明会」
10月2日(金)
多くの3年保護者の皆さんにご参加いただきました。 毎年のように変わる高等学校のコース編成、統廃合等に加え、今年は感染拡大予防対策で「体験入学の完全予約制」「Web出願」になる学校も多いようです。 ![]() ![]() 本日の給食
10月2日(金)
本日の給食は パン 鶏肉のガーリック焼き 豚肉と野菜のスープ煮 りんご 牛乳 です。 緑黄色野菜に多く含まれる「ビタミンA」は、目の働きをよくし細菌等への抵抗力を高めるそうです。 その他の野菜や果物に多く含まれる「ビタミンC」は、傷の回復を早めたり抵抗力を高めたりするそうです。 ![]() ![]() おはようございます!
10月2日(金)
雲一つない快晴です。 今日は、3年「保護者進路説明会」です。15:20体育館にお越しください。 感染症の予防対策にご協力をお願いいたします。 5日月曜日は、3年生の給食提供校が代休となるため、3年生の給食がありません。3年生はお弁当を用意してください。(1・2年生は給食があります) ![]() ![]() |
|