赤い羽根共同募金 贈呈式 11月2日港区社会福祉協議会の事務局長様に来ていただき 1週間で集めた募金を直接手渡しする贈呈式を行いました くしゃきょう(浪速区社会福祉協議会)のマスコット「クシャキョン」も来てくれました 先週集めた募金(18022円)を寄付しました 加藤事務局長さんが、お礼の言葉に添えて、「お年寄りや体の不自由な人たちの車いすや、それを乗せる車を買うなど」と、お金の使い道についても教えてくださいました。 ただ単に、「毎年やっているから」ではなく、教育の一環として、児童会計画委員の子たちも自覚をもって、意義を理解し、それを全校に伝えて、児童全員で「なんのために」を考えて、「自分たちにできること」の一つとして「募金」をとらえてほしいと考えました。 ご協力いただきました保護者・地域の皆さんに、あらためてご協力ありがとうございました。 1〜3年生 体育交流大会 10月30日また 全校一斉の学習参観もできない状況です そこで 10月の終わりに、1・2・3年生は、それぞれの学年の演技を見せ合う「体育交流大会」を開催しました 10月30日(金) 2時間目 1年生 3時間目 2年生 4時間目 3年生 保護者の参観も受け入れて、密を避けるために、1時間ごとに裏門からご退場いただき、次の学年の保護者が玄関に並んで待つ流れとしました 1年生 ダンス 玉入れ かけっこ 2年生 ダンス 大玉ころがし かけっこ 3年生 ダンス 玉置き リレー 大玉ころごしの後にすぐに消毒したり こまめに手洗いをしたりして 感染予防にも努めました 3年生の「たまおき」は 自分の陣地に紅白玉をひたすら運び合いをする地味な競技ですが これがまたおもしろくて 子どもたちは手に2つの玉をひたすら運び続けます この模様はTeamsの各学年ファイルに保存してあるますので、いつでも見ることができます ○年○組(校長)にアクセスして ファイルを開けるとフォルダーがあるので ぜひご覧ください 赤い羽根共同募金 最終日 10/30毎年恒例の赤い羽根共同募金募金 最終日の金曜日には 社会福祉協議会の方々も 歴代PTA会長さんたちも募金に来てくださいました 月曜日11/2の児童朝会で贈呈式を行います 斫りの音を聞きながらふと 発想を変えると別の音に聞こえます 亡き母(昭和2年生まれ1927)は 打ち上げ花火が嫌いでした 天神祭りも連れて行ってもらったことがありません 打ち上げ花火の「ヒュー〜ーー」という音が、焼夷弾に聞こえると繰り返し聞かされました 亡き父(昭和5年生まれ1930)は 勤務先の此花区の工場で同僚が機銃掃射で殺される真横にいて生き残ったと聞かされたことがあります この斫る音は、機関銃の音にも聞こえます 世界のあちこちで今も 戦火に暮らす人たちがたくさんいます 歴史はつながっています 縦軸(日本の今と昔) と 横軸(今の日本と世界) が つながっているのです 世界のあちこちで 機関銃の音が鳴り響く国や地域があることに思いを馳せ 今の平和に感謝しつつ 今 私たちにできることを考えていきましょう 糸井利則 斫る(はつる)コンクリート壁などをハンマーで壊すことを「はつる」(斫る)と言います 削岩機(エアーピックハンマー)の轟音が響き渡り、子どもたちにも先生方にも負担を強いていること申し訳なく思っています 学習園のところまで解体が進んできました あともう一息 来週からは南側(さくら通り)の壁を解体します 次は講堂(体育館)の授業の真横なので 引き続きよろしくお願いいたします 斫り工の職人さん お仕事とはいえ 轟音と身体の振動でかなりの負荷がかかっていると思います 本当にありがとうございます |