11月13日(金)2年生 町たんけん
スーパーマーケットや中学校の方まで行きました。
「この道初めて!」「ここ来たことある!」などの声もありましたが、改めて町たんけんとしてみると新しい発見もあったことでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(木)4年生 国語![]() ![]() 表記には、「し」を表すものに、「SI」と「SHI」があることも学びました。 11月12日(木)5年生 国語
自分で調べた「和と洋」について、タブレットを使ってプレゼン資料を作ります。
ある子に「風呂敷」についてまとめたものを見せてもらいましたが、なるほどとわかりやすいものになっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(木)2年生 国語![]() ![]() 「からすが 鳴く。」このうち、主語は「からすは」で、述語は「鳴く」です。 文の構造について確かめ、文章をきちんと読んで理解できるようにします。 11月12日(木)2年生 算数![]() ![]() 問題について友だちと教え合いをしながら考えています。 |
|