大空スポーツフェスティバルどうだった?「おはようございます!」の元気な挨拶と共に、今週も元気にスタートしました。 朝から少し肌寒く、長袖のシャツや上着を身に着けている子どもたちが目立ちました。 放送朝会では、 校長先生から、大空小学校のホームページに掲載されている、先週の金曜日の大空スポーツフェスティバルでの、子どもたちの感想や学んだことなどの振り返りが伝えられました。 続いて、 10月12日(月)から登校時間が変わることへの説明がありました。 ・8時10分から8時25分の間の登校にもどります。 ・8時25分から Wash Your Hands!の音楽が流れますので、手洗いをします。 ・8時30分から8時45分まで各クラスで健康観察をします。 ・放課後は4時まで残れるようになります。 最後に校長先生から、 「リズムをもう一度作りましょう!」 「少し寒くなってきましたので、インフルエンザにも気を付けてください。」 「手洗い・検温・サインをしっかりしてください。」 「今週も元気に過ごしましょう!」 とのメッセージがありました。 そのあと、学級・学年道徳がありました。 本日のテーマは「大空スポーツフェスティバル どうだった?」でした。 先週金曜日にあった大空スポーツフェスティバル。 当日までに子どもたちが、どのようにつくってきたのか。 そして、当日どのように頑張ったのか。 自分の頑張りや感想、友だちの頑張りや良かったところなどを伝え合いました。 【コミュニティ部】 学級・学年道徳「自分らしく大空スポーツフェスティバルをどうつくりますか?」「おはようございます!」 各クラスから学校中に元気なあいさつが響きわたりスタートます。まずは、Teamsを使ったオンライン朝会です。 今週の金曜日(10月2日)は、大空スポーツフェスティバルです。今年は例年と違って地域・サポーター、卒業生とはふれあうことのできない運動会ですが、1年生〜6年生まで大空のみんなで学び合うことができる機会です。 “自分らしくがんばる姿を見せること” “友だちのがんばっているところを見つけること”にみんなでチャレンジします。 次は、応援団が各クラスで応援の学習をします。クラップエールの言葉を応援団から伝えた後、みんなで声と気持ちを合わせて伝えます。大きな声でフェスティバルを盛り上げようとする気持ちが伝わってきました。 学級・学年道徳でもスポーツフェスティバルについて考えます。スポーツフェスティバルに向けて、学習をがんばっています。 そこで、今日のテーマは「自分らしく大空スポーツフェスティバルをどうつくりますか?」です。 (子どもの考え) ・今までやってきたことを全力でやる ・自分らしく100%の力を出しきる ・勝っても、負けても、「人を大切にする力」を使い続ける ・どんな時でも自分の考えをもって空気をつくり続ける ・静と動をきっちりとして、下の学年のお手本になる ・高めてきた4つの力をいろんな場面で使う ・3点セットをしてつくる ・ソーシャルディスタンスをたもちながらつくる ・プロジェクトをがんばることでつくる (大人の考え) ・最後まで全力で笑顔で楽しむ ・みんなが力を発揮できるようにサポートする ・応援もリレーも全力で楽しむ ・けがなくみんなが過ごせるようにする ・当日だけではなく普段の学習も頑張る 一人ひとりが学習の中で高めてきた力をつかって、自分から自分らしくスポーツフェスティバルをつくっていきます。 スポーツフェスティバル当日は、感染拡大防止の観点から、手指消毒や観覧場所でのソーシャルディスタンスなどのご協力をよろしくお願いします。そして、ともに大空スポーツフェスティバルをつくってください! 【コミュニティ部】 〇〇の秋「おはようございます!」 今日はTeamsを使った放送朝会を行います! 子どもたちは教室で校長先生の言葉を聞きます。 ・スポーツフェスティバルでは「自分ができることをする」を大切にしながら、自分らしく、友だちとどう気持ちを一つにするか考えて学習してほしいこと ・リレーのバトンや台風の目で使うバーや大玉などを使った後や運動の後には手洗いをしっかりすること ・休み時間、遊んだ時など、マスクをはずした後、付け忘れることがないように、みんなが一人ひとり気を付けて予防すること 次は学級・学年道徳です。 「先週、校長先生がいろいろな秋の話をしたことを覚えていますか?秋は気候もよく、いろいろなことができるようになる季節ですよね。」 そこで、今日のテーマは「〇〇の秋」です! 今年の秋はどんな秋にしようか、自分のことを振り返りながら考えます。 子どもたちは、自分の考えを持ちワークシートに書いた後、まわりの友だちと伝え合います! 子どもの考え ・勉強の秋にしたい 計算の苦手を克服したいから ・こたつの秋にしたい 冬に向けての準備を始めておきたいから ・観察の秋にしたい 昆虫が好きだから ・音楽の秋にしたい 鉄琴を頑張りたいから ・運動の秋にしたい 縄跳び二重飛び100回飛べるようになりたいから 大人の考え ・釣りの秋にしたい 鮭を釣りに行きたいから ・ダイエットの秋にしたい 少し太ったから ・みんなのことを知る秋にしたい 1学期が短かったのでこの2学期でもっと知りたいから 【コミュニティ部】 学校って何のためにあるの?「おはようございます!」 今週も子どもたちの元気なあいさつからスタートです。 まずは放送朝会です。 校長先生からは3つのお話がありました。 1つめは、涼しい日が増えてきて過ごしやすくなってきていますが、体調管理に気を付けること。そして、手洗いやマスクや毎朝の検温など感染症対策にも気を付けましょうという話。 2つめは、季節も秋になり、スポーツの秋・芸術の秋・食欲の秋などこんなことを頑張ろうと思う目標を決めて、自分だけの〇〇の秋にチャレンジしてほしいという話。 3つめは、道徳についてです。道徳では、友だちや教職員からたくさんの考えを聞いて自分の考えをふくらませることができるチャンスなので、友だちの考えを大切にして、道徳の学習をつくっていってほしいとういう話がありました。 次はカラーガードのテーマ発表と応援団の意気込みです! 今年のカラーガードのテーマは 「あざやかに うつくしく ソーシャルディスタンス」です。 いろいろな制限があるなかでも、自分たちができる精一杯をあざやかにうつくしく表現します! 応援団は、大空スポーツフェスティバルに向けて意気込みを伝え、また、大空のみんなが書く意気込みについて伝えました。 そして全校道徳です。 今日のテーマは 「学校って何のためにあるの?」です。 『みんながつくるみんなの学校』大空小学校が何のためにあるのか、普段どうやって大空小をつくっているのかを伝え合います! 子どもの考え ・自分の力を高めるため ・たった一つの約束を守るところ ・みんなとコミュニケーションをとるため ・人との関わりを持つため ・授業を受けるため(読み書きをできるようにするため) ・友だちの大切さを知るため ・ふれあうため(いろいろな人と) ・勉強するため 今日伝え合った考えを意識して、これからも大空小をつくっていきます。 そして、明日は学校に行くDAY見守るDAYです! ぜひ、みなさんも大空小に来て、一緒に大空小をつくりましょう! 【コミュニティ部】 土曜授業・全校引き渡し学習今日は全学年が土曜授業です! 1時間目の学習の前に放送で、10月2日(金)に行われる大空スポーツフェスティバルのテーマが発表されました。 テーマは 「心は一つ! 大空のもとで 自分らしく かがやけ!」です。 例年通りの運動会とはいきませんが、みんなで心を一つに自分らしく大空スポーツフェスティバルをつくっていきます! 各クラス3時間の授業が終わると、子どもたちだけでは帰宅時の安全を確保できない場合を想定しての全校引き渡しの学習を行いました。 各学年スムーズに引き渡しを行うことができました。ご協力いただきありがとうございました。 放課後には今回ご協力いただいた6年生のご家庭とのTeams配信テストを行いました。家にいる子どもたちの笑顔が画面に映ると、大人も自然と笑顔になります。 配信では、黄色い画用紙の自己紹介をしたり、手の挙げ方や、マイクオフの仕方、チャットの使い方など、操作を実際に家でできるかどうか確認しました。 今後もTeamsを活用して、いざという時にみんながつながり合えるように準備していきたいと思います。 まずは、普段つけている4つの力を使って、手洗いやマスクをつけることなどの対策をし、学校でみんなが安心して学びあえるよう取り組んでいきます! 【コミュニティ部】 |