かげのでき方と太陽〜3年生
理科で、しゃ光板を使って太陽を見る実験と日かげの土の温度をはかる実験をしました。
「黄緑色の太陽が見える!」 「太陽、こんなに丸いんや!」 と子ども達のつぶやきが沢山聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足 〜 1・2年生![]() ![]() ![]() ![]() とても良い天気です♪ 遠足 〜 1・2年生
森ノ宮駅⇒大阪城公園に到着しました。
今から天守閣に向けて出発です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足 〜 1・2年生
1・2年生は大阪城公園に遠足に行きます。天候にも恵まれましたね。
先生からは、「自分も相手も気持ちよく過ごせるように」というお話がありました。今日一日を大切に過ごしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平均の速さと瞬間の速さを考えよう 〜 9年生![]() ![]() 今日は変化の割合を利用して、平均の速さを求めたり瞬間の速さについて考えたりしていました。タブレットを活用して、みんなで話し合いながら難問に挑戦していました。 ![]() ![]() |
|