11/16 学年の掲示板(1年生)

 1年生の作品、「ゆめのせかい」です。

 画用紙いっぱいに子どもたちの夢が詰まっています。細かいところまでよく描けています。教室にも掲示しています。

画像1 画像1

11/16 今日の授業風景1

 4年生2組の体育科の学習のようすです。

 暖かい陽ざしのなか、運動場を広く使い、ティーバッティングをしました。ボールをしっかりとらえて上手にとばしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 今日の授業風景2

 1年生2組の学習のようすです。

 国語科の書き取りテストをしていました。「さくらの(き)・(はな)を(い)ける・(い)きものの(おお)きさ」などの( )の部分を漢字を使って書いています。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/16 今日の授業風景3

 2年生の学習(体育科)のようすです。

 1組の子どもたちが、運動場で準備運動のあと「キックベースボール」をしました。外はポカポカ陽気です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 今日の授業風景4

 6年生の学習のようすです。

 1組の国語科で、「世界に向けて意見文を書こう」の学習です。自分の考えや主張を決めて意見文を書きます。流石6年生、ご覧の通り、子どもたちは真剣そのものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/18 歯科検診(9:00〜) 国際クラブ
11/19 外国語指導巡回訪問(3〜6年)
11/20 5年遠足 学級の日
11/23 勤労感謝の日