| 中国 集中実践3年生
牡丹の会の老師に、中国のことや有名なもの、子どもたちの遊びについて教えていただきました。 最後はみんなで、中国式のハンカチ落としをして遊びました。     アプロの会 集中実践6年生
今日は6年生のアプロの会集中実践がありました。 「ステレオタイプではなく、柔らかい発想で物事を考えられるように」との、ソンセンニムのお話がありました。     児童朝会
今週は日中の寒さが和らぐようで、暖かく感じる日が続きそうです。 校長先生より、防災についての話がありました。     クリーンデイ 1
今日はクリーンデイでした。今年は地域の公園などではなく、校内を中心にみんなでキレイに掃除をしました。 黒くなったぞうきんやスポンジから、子どもたちのがんばりが伝わってきました。         クリーンデイ 2        |