春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

10月29日 5年生算数科

5年生は算数科『速さ』の学習をしています。
問題文「家から駅までの1600mの道のりを自転車で走ります。分速200mで走ると駅まで何分かかりますか」を解きます。
まず、速さ、時間、道のりは何かを確認します。
次に、数直線を使って、求める数を□で表します。
式に表し、計算して求めていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日 あいさつ週間(中間評価)

代表委員会と有志による「あいさつ週間」が続いています。
正門だけでなく、1階の廊下や靴箱の前でも活動が実施されています。
あいさつの大切さを感じ、自発的にあいさつができる児童が増えました。
「あいさつ週間」の機会を大切にし、進んであいさつできるようになって欲しいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 4年生書写の学習

4年生が教室で毛筆をしています。
「麦」は、左はらいが2つある字なので、2つ目のはらいを一つ目に近づけます。
始筆は斜め45度、送筆はゆっくりと、終筆は丁寧に。
集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 あいさつ週間

今月の生活目標は「あいさつをしよう」です。
代表委員会と有志の児童による、正門でのあいさつ活動が一週間実施されます。
児童は、地域やPTAの方々の働きかけもありずいぶんあいさつが上手になってきました。
あいさつ週間を活用して、あいさつ名人をめざしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 運動会(4〜6年)

第2部は4〜6年生の部です。
校長先生から、今年も「奮闘」という校訓を伝えられました。
4年生の「大玉リレー!」です。
友だちと力を合わせて、上手く大玉をコントロールしていました。
5年生は『一致団結!!ボール運び』です。
2本の棒でボールを挟んでコーンを回るのは難しそうでした。
6年生は『運命の旗はどれだ?』です。
自分の選んだ旗の色で勝負が決まってしまう・・・。
みんないい汗をかいていました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30