休業中の学習について 4月15日(水)
学校再開までに必ずやっておいてほしい学習の内容をお伝えします。
1年生【内容を変更しています。】 算数科「あたらしい算数1」P8〜P10、P16〜P18教科書に書きこむ。 2年生 国語科「漢字ドリル」20までドリルに直接書きこむ。 算数科「計算ドリル」2、3の復習をノートにする。 3年生【内容を変更しています。】 国語科「漢字ドリル」22までドリルに直接書きこむ。 算数科「計算ドリル」2、3の復習をノートにする。 ※「計算ドリル」に記入している人はそのままにしておいてください。 4年生 国語科「漢字ドリル」21までドリルに直接書きこむ。 算数科「計算ドリル」2、3の復習をノートにする。 5年生 国語科「漢字ドリル」18までドリルに直接書きこむ。 算数科「計算ドリル」2、3の復習をノートにする。 6年生 国語科「漢字ドリル」18までドリルに直接書きこむ。 算数科「計算ドリル」2、3の復習をノートにする。 ノートについては前年度使用していたものや、ご家庭にあるものをご活用ください。 上記以外の内容も学校再開後に、それぞれのがんばった成果を各担任が確認させていただきますので、取り組んでほしいと思います。 ご家庭でも大変かとは存じ上げますが、ご協力よろしくお願いいたします。
|