重要 令和2年度全国学力・学習状況調査の中止についてのお知らせ(教育委員会)

 保護者の皆様におかれましては、平素より本市教育の推進にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 さて、文部科学省より、新型コロナウイルス感染症にかかるその後の状況および学校教育への影響等を考慮し、令和2年度の全国学力・学習状況調査は実施しないとの連絡がありましたのでお知らせいたします。
 今後も、各学校と連携し、児童生徒の学力向上に向けた教育指導の充実や学習状況の改善等を図ってまいりますので、引き続き、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


重要 4月20日公開分 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ

保護者の皆様

 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 この度、大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありました。     
 学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

4月20日(月)公開分

小学4年生 
算数 大きい数


外国語活動 Unit 1 Hello,World!



小学5年生 
算数 整数と小数のしくみ


英語 Unit 1 Hello,friends.



小学6年生 
算数 分数のかけ算とわり算


英語 Unit 1 This is me.




緊急 大阪市教育委員会の発表(4月16日付)について

 昨日4月16日に、大阪市教育委員会よりホームページ等で発表された内容についてお知らせします。
 大阪市教育委員会のホームページには、4月19日(日)から24日(金)までの期間に、各学校で学習課題等を保護者の方へ配付するという内容が掲載されています。これは、5月6日までの長い臨時休業に対応すべく、家庭で学習するための十分な量の課題を改めて配付するというもので、保護者の方に学校まで課題を取りに来ていただくよう本校にも教育委員会より指示がきております。
 しかし、本校は先日の教科書配付の際に、5月6日までの臨時休業に対応した課題を配付しておりますので、今回指示された課題等の配付は改めて実施はいたしません。
 臨時休業は、あと20日ほどありますが、その間、計画的に課題を進めていただくこと、そして、お子様の毎日の健康観察(健康観察表へのご記入)をよろしくお願いします。
 5月6日以降の対応がわかりましたら、またお知らせします。

教科書等の配付

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月12日(日)〜14日(火)に教科書等の配付を行います。
 初日の今日は天候に恵まれず、冬のような寒さと雨でしたが、足元の悪い中たくさんの保護者の方にご来校いただきました。本当にありがとうございました。
 子どもたちとは会えておりませんが、新担任から教科書等を配付したことで、ようやく新学期が始まったような気持ちになりました。保護者の方から、お家でのお子様の様子を聞き、元気に過ごしているようで安心しております。いつ終息するかわからない不安などで、ご苦労されていることとは思いますが、我々教職員も今できることに精一杯つとめますので、共に乗り越え、子どもの笑顔があふれる榎並小学校を取り戻したいと思います。
 明日、明後日に教科書等を取りにご来校される保護者の皆様も、お手数ですがよろしくお願いいたします。

重要 2〜6年生保護者様 【明日の教科書等の配付について】

 明日4月12日(日)の教科書等の配付についてお知らせします。
 配付は講堂で新担任が行います。
 窓等の開放、アルコール消毒液の設置、講堂への入場者数の制限等、感染拡大防止につとめます。
 マスクをお持ちの方は、マスク着用にご協力ください。
 同じく感染拡大防止対策としまして、保護者の方の滞在時間を短くしたいと考えています。新担任とゆっくりお話をされたい方もいらっしゃるとは思いますが、短時間対応にご協力いただきますようお願いします。
 また、給食にかかわるアレルギー関係のお話を伺うために、「給食相談」の場所を講堂内に設置しています。対象の方は担任よりお伝えしますので、お立ち寄りください。
 なお、混雑と混乱を避けるために、校内(講堂内を含む)の順路を一方通行にしています。正門から入っていただき、講堂横の門からお帰りいただくこととなりますので、ご協力ください。
 講堂へは靴のままで入っていただけるようにしております。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

その他お知らせ

PTA