2年進路学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日7時間目に、ハローワークから2名のジョブサポーターを招聘し、職業講話の時間を2年生全体で設けました。もうすぐ3年生になる2年生は、現実的な問題を目の前に、真剣に耳を傾けていました。

給食11月19日

黒糖パン・豚(ぶた)肉(にく)のカレー風味焼き・ケチャップ煮(に)・りんご・牛乳

☆生活リズムを整えよう☆
 朝食を食べないなど、三度の食事をきちんととらないと、必要な栄養素が不足したり、1回の食事量が増えたりすることで、体調をくずしやすくなります。
 朝、昼、夕、毎日決まった時間に食事をすることで、食生活のリズムが整います。健やかな毎日を過ごすため、規則正しく食事をとる習慣を身につけましょう。

画像1 画像1

給食11月18日

ごはん・赤魚のしょうゆだれかけ・みそ汁(しる)・小松菜のいためもの・焼きのり・牛乳

☆小松菜☆
小松菜は寒さに強く、冬が旬(しゅん)の野菜です。今は、ハウス栽培(さいばい)などによって、一年中作られています。冬によくとれるので、「冬(ふゆ)菜(な)」、「雪(ゆき)菜(な)」などとも呼ばれています。

画像1 画像1

給食11月17日

ごはん・関(かん)東(とう)煮(に)★・白菜の甘(あま)酢(ず)あえ・のりのつくだ煮(に)・牛乳

☆つくだ煮☆
 つくだ煮は、大(おお)阪(さか)佃(つくだ)村(むら)(現在の大阪市西淀川区 佃(つくだ))で作られていた小魚を煮(に)た保存食が始まりと言われています。
 今では、塩やしょうゆ、砂糖などで小魚やこんぶ、貝などいろいろな材料を煮(に)込(こ)んだつくだ煮(に)が作られています。
 今日は「のりのつくだ煮(に)」が登場します。

画像1 画像1

給食11月16日

コッペパン・マーマレード・スープ煮(に)
ほうれん草のグラタン・白(はく)桃(とう)(缶(かん))・牛乳

☆好き嫌いなく食べよう☆
食品には、いろいろな栄養素が含(ふく)まれています。しかし、ひとつの食品だけで、必要な栄養素をすべて摂取(せっしゅ)できるものはありません。そのため、さまざまな食品をバランスよく食べることが大切です。成長期は、体の土台をつくる大切な時期です。
栄養が偏(かたよ)らないように、好き嫌(きら)いをしないで食べましょう。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校評価

各種通信

配布文書一覧

行事予定

進路

校長室だより