小中連携推進部会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日は、第1回目の連携推進部会を行いました。 昨年度、作成した「小中連携グランドデザイン」を見直し、横堤の子どもたちの「生きる力」や「確かな学力」の向上をめざしていきます。 なかよしあきまつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよしのお友だちがグループにわかれて、いろいろなゲームにチャレンジしています。 チームで協力してゲームを楽しみました!! ○ゲーム ・たからさがし ・ゴムでっぽう ・ワニワニパニック 5年生の学習一総合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スクラッチというソフトを使い、ゲームを作りました。 たった1時間で完成したゲームに、みんな大盛り上がり。 プログラムを作る際に、算数が必要になってくるというお話も聞きました。 いま学習していることはつながってきます。 これからもがんばりましょう。 2年生の学習一音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 担任の先生のピアノの音に合わせて、ハーモニカの指使いの練習をします。 おとなりの友だちが指使いが正しいか確かめてくれています。 1年生の授業ー算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生が出した数字を、ブロックでならべて表現しました。 |