版画制作 〜4年〜

画像1 画像1
 図画工作で版画制作をしています。前回まででカーボン紙で写し取り黒くマーカーで塗りましたが、本日は、塗った周りを三角刀で縁取るように彫り進めていきます。

 まずは、動画を活用しながら、安全な彫り方を確認します。

“高学年からのサプライズ” by 2年生

言わずと知れた“ Happy Halloween ”on Oct. 30, 2020.
校内で、非日常的空間を体験!!

高学年のお兄さん、お姉さんの計らいにより、ハロウィンの気分を満喫できました!
休み時間、創造性豊かなお化けたちが、低学年のフロアを訪れてくれました。
もちろん、サプライズで! それは、もうみんな大喜びで・・・
口々に、「Trick or Treat!」
すると、手作りのプレゼントが次々に渡され・・・
「わあ、ありがとう!」「これ、すごーい!」などなど。
創意工夫を凝らしたプレゼントも頂きました!
高学年の児童のおかげで、日常が非日常に変わった瞬間でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 〜1・6年〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 教育委員会からOJTの指導員の先生にお越しいただき、1年生の国語と6年生の算数で研究授業を行いました。

 6年生は、各班の考えを前に出て発表する場面があったのですが、子どもたちは多少緊張しているようでした。

 両学年とも、発表に対して拍手をするなど、何らかの前向きな反応をしたり、同じ考えの人に発言をしてもらえるよう指名したりして発表を繋げていくといった工夫が見られました。

 1年生からの取組が6年生の授業につながっていきます。
 子どもたちの積極的な授業参加を促すにはどうすればよいかを追求していきたいものです。

3シャイン(3年生)

 今週の3年生も元気に活動することができました。

 理科は光の性質について学習をしています。鏡の光を集めて明るさと温度を実際に調べてみました。みんな予想通り、日光を集めると明るくなり、温度も上がることがわかりました。

 算数は、重さの学習に入りました。「g(グラム)」で重さを比べる学習をしていきます。自分の持ち物を比べていきます。ランドセルの重さは‥‥何gなのでしょうか。

 図工では、「リコーダーをふく自分」を描いています。みんな絵具で上手に顔を描くことができています。どんな作品が仕上がるのでしょうか。楽しみですね。

 それでは来週も元気に登校よろしくお願いします(^^)/

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年社会科では、「くらしや産業を支える工業生産」について学習しています。

「工業」とは何か説明できますか?
「工業」とは、原料をもとに工場で道具や機械などを使い、手を加えてつくる産業のことです。
例えば、「じゃがいも」は原料、「ポテトチップス」は工業製品です。

今週は、工業製品と自分たちのくらしとの結びつきや、工業のさかんな場所の共通点を考えました。そして、より考えを深めるために、タブレットを使って調べ学習もしています。

休み時間になっても、自ら授業の振り返りを熱心に書く児童が増えてきました。多い子はノート1ページ分書いています。すごい意欲です!!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/20 こどもサポート
11/23 勤労感謝の日
11/24 読書週間・走れ走れ練習開始
11/26 学校保健委員会(13時45分〜)・徴収金引落日

給食だより

食育だより

校長室だより

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

校歌

子どもたちの相談窓口

1人1台学習者用端末