三年生 修学旅行写真申し込み
今日から来週にかけて、各クラスで修学旅行の写真申し込みを行います。
テスト前でピリッとしていた雰囲気が、ちょっとだけ和やかになりました。 今日の給食〜和食です!〜
今日の給食は、『赤魚のしょうゆだれかけ みそ汁 小松菜の炒めもの ご飯 牛乳』です。小松菜は新鮮なものを1人約45g使用。全校分となると、すごいボリュームです。朝早くから洗って切り揃え、茹でてから(過熱を均等に早くするため)、炒めます。
赤魚もきれいに焼き上がりました。 本日配付のおたよりにも載せましたが、11月24日は、いい日本食の日。和食について見直していこうという日です。今日の給食も正に和食。出汁の効いたみそ汁と共に味わってほしいと思います。 No.1バランス朝食はどれ?
2年生が家庭科では食物分野を学習しています。1学期から栄養素の知識と献立のたて方を学習し、それを活かして、朝食コンテストに挑戦してみました。更に各クラスの代表の献立を決めて、学年全体で最優秀献立を選出します。
さて、どのクラスのどんな献立が選ばれるのでしょうか。 今日の給食〜献立コンクール優秀賞献立より〜
今日の給食は、「ドライカレービビンバ トック 牛乳」でした。毎年、大阪市教育委員化主催で行われる献立コンクールの、昨年度の優秀献立の一つです。小学生だけでなく中学生も応募できます。そして今日は市内中学生の応募作品でした。
さて、ドライカレーとビビンバの組み合わせというのはどんなものか?栄誉教諭、調理員、共に若干心配な心持ちで調理スタート。野菜は、新鮮なほうれん草、だいこん、もやし、にんじんとたっぷりです。ひき肉にはカレー粉、コチジャン、ケチャップ、カレールウの素で味つけします。複雑です。そして仕上がりは、、、、おや?なかなかいけます。生徒からもたくさん、『美味しかったです!』の声をいただきました。 2年生キャリア教育〜未来の仕事を考えよう〜
キャリア教育の一貫として行われている「未来の仕事を考えよう」の取り組みも終盤をむかえました。まずは個人でアイデアを出し、班で一つの考えにまとめて話し合って改善をはかりました。そして、その商品やサービスを模造紙にまとめました。
本日は、各班によるプレゼンテーションが行われ、学級の代表を選出する投票を行いました。本当に商品になればいいというような商品のアイデアもありました! |
|