★12月13日(金)〜18日(水)は、個人懇談会があります。全児童13:30頃下校します。★  ★12月24日(火)は終業式があります。全児童11:35頃下校します。★  ★3学期の始業式は1月9日(木)です。給食後学習をして下校します。1〜3年は14:30頃下校。4〜6年は15:25頃下校。★
TOP

どうやってみをまもるのかな(1年国語) (7月16日)

1年生の国語は「どうやってみをまもるのかな」の学習をしています。
“やまあらし”や“あるまじろ”“すかんく”は、敵からどのようにして身を守っているのでしょうか。
文章を読み取って、考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町をつくろう(3年図画工作・社会) (7月16日)

段ボールで自分たちの“町”にあるものを作ってきた3年生。
これまで、教室や廊下で作業をしてきましたが、今日は講堂に集合して、これまでに作ってきたお店屋さんや自動販売機などを持ち寄り、一つの町に仕上げていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名前を見てちょうだい(2年国語) (7月16日)

2年生の国語は「名前を見てちょうだい」を学習しています。
主人公の“えっちゃん”は、お気に入りの赤い帽子を強い風にさらわれてしまいます。
追いかけるえっちゃんの前に、赤い帽子をかぶった動物たちがあらわれます…。
長く教科書に採用されている名作で、学習の随所に音読劇や動作化を取り入れながら、登場人物の気持ちについて考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7月16日)

今日の給食の献立は、

コッペパン 牛乳 パエリア
 ウインナーとキャベツのスープ みかん(缶) ブルーベリージャム

です。

「パエリア」は、鶏肉といかを使い、赤ピーマン(旬の夏野菜ですね!)などの野菜をオリーブ油で炒め、コメと調味料を加えて蒸し焼きにします。
ピーマンの赤、さんど豆の緑、カレー粉の黄色と、彩りよい仕上がりです。
画像1 画像1

すきなものいっぱい(1年図画工作) (7月15日)

1年生の図画工作は「すきなものいっぱい」の学習に入りました。
パスを使って、画用紙に自分の“すきなもの”をどんどん描いていきます。
食べ物で“すきなもの”を描く子や、動物の中で“すきなもの”を描く子、花や虫で“すきなもの”を描く子などさまざまです。
自分の“すきなもの”を描くとあって、子どもたちはやる気満々!とってもいい表情で画用紙に向かっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/24 個人懇談会
11/25 個人懇談会
11/26 個人懇談会
11/27 個人懇談会

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

がんばる先生支援事業