〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、公立特別選抜、お疲れさまでした。2/26(水)〜2/28(金)は、学年末テスト〈1・2年生)連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

第16回家やまちの絵本コンクール(案内)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
被服室のドアの所に写真のポスターが貼っています。
「見たことがある!」という人もいるでしょうね。

自分で、親子で、お友だちと「絵本」を作ってみませんか?
夏休みの自主学習として、取り組んでみてはいかがですか?

●募集テーマは、「家やまち」への想い・夢・希望、あこがれの家、好きなまちなど

●絵本の大きさは、A4サイズ程度、ページ数は、表紙+裏表紙+本文16〜30ページ程度、(見開き8〜15場面程度)
 ※当然、未発表作品、画材・技法は自由

●表彰は、文部科学大臣賞(2作品、賞状他、図書カード5万円)をはじめ多くの賞があります。

●募集期間は、7月20日(月)〜 9月6日(日)

●応募者全員に色鉛筆(12色セット)がプレゼントされます。

○詳細はこちら➔クリック

御礼申しあげます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつも菫中学校ホームページをご覧いただき、感謝申しあげます。
今年度に入り、閲覧数も間もなく10万に達する勢いです。
昨年度の閲覧数に本日、到達することができました。
いつも温かく見守っていただき、ありがとうございます。
今後も更に、菫中学生の「躍動する姿」をお届けできますよう、更新に努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

「スポーツの日」の部活動4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外でも多くの部活動が活動をしています。

午後からは、体育館で女子バスケットボール部が元気いっぱい活動をしていました。

グランドでは、陸上部とサッカー部が活動をしています。何とか雨も降らず、活動中です。
夏の大会に向けてがんばりましょう!

「スポーツの日」の部活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
格技室では少林寺拳法部が活動をしていました。
いつも、緊張感が漂う雰囲気があります。
大型の扇風機も設置し、熱中症対策も講じています。

「スポーツの日」の部活動2

画像1 画像1
プールからは、水泳部の活動の様子が伺えました。
校内の吹奏楽部の音色はいつも素敵な音を奏でてくれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 木曜校時 1〜5限
小学生 部活動見学(関目東小・関目小) 6限〜
11/25 ST(水4) 眼科検診2(午前)
11/26 第4回実力テスト 火曜校時

各種テスト結果

保健だより

3年学年だより

2年学年だより

1年学年だより

全校生徒配布文書

3年生配付文書

進路だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

新入生関係(令和4年度)

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん