11月10日(火) 授業の様子 6年生
6年生は、英語の授業でした。クイズ形式で、英語の質問に答えていました。人気のゲームや大阪市の有名な場所などを考えて答えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 6年生
6年生は、音楽の授業でした。パートに分かれて、サウンドオブミュージックのリコーダー演奏の練習をしていました。きれいな音色で最後まで通して吹いていました。とても上手でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 5年生
5年生は、算数の授業でした。習熟度別2分割で授業をしていました。分数の計算の応用問題を解いていました。応用問題になると、読解力が問われます。文章を読む力も大切です。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日のメニューは、白身魚のフリッター・洋風煮・ブロッコリーのサラダ・コッペパン・バター・牛乳です。
今日も静かにしっかり食べましょう。 ![]() ![]() 授業の様子 1年生
1年生は、講堂で体育の授業でした。マット運動に挑戦していました。マットをけって足を高く上げる運動をしていました。力いっぱいにけって、高く足を上げようとがんばっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|