2年 駅見学
11月6日(金)2年生は、関目成育駅の見学と地下鉄の乗車体験を行いました。
駅見学では、券売機の裏側や改札機の機械の中など、普段見ることができないところをいろいろと見せていただきました。子どもたちは「うわあ。すごい!初めて見た!」と驚きの声をあげていました。 乗車体験では、一人ひとり自分で切符を買い、改札機を通り、目的地まで行くことができました。「ドキドキしたけれど、切符を自分で買えてうれしかった。」と感想を話していました。 関目成育駅では、詳しく教えていただけたので、駅の工夫をたくさん知ることができ、とてもいい見学となりました。 4年理科 みんなで使う理科室
4年生の理科では「みんなで使う理科室」について学習しています。理科室の約束の再確認し、実験を始める前・実験をするとき・実験が終わった後のそれぞれのポイントを学習しました。
その後、実際にガラス器具を洗ったり、実験用ガスコンロやアルコールランプ、ガスバーナーを使ったりしました。 理科の学習が始まって初めてガラス器具に触れ、火を使いました。子どもたちは「怖い〜」「緊張する〜」と言いながらも一生懸命に取り組んでいました。 これから4年生では、とってもどきどきわくわくする実験が始まります。 お家の方々にはゴム手袋を購入していただいたり、牛乳パック等で氷を作って持たせていただいたりするなど、たくさんご準備をお願いすることがございます。子どもたちが安全かつ楽しく実験できるように指導していきますのでご協力のほどよろしくお願いいたします。 3年理科 光のせいしつ今回は虫めがねを使って、黒い紙に日光を集めました。近づけたり遠ざけたり…日光を集めたところの大きさを小さくするとけむりが出て、黒い紙がこげました! 子どもたちは「わあ!すごい!」とにっこにこ笑顔で大喜び。コツを掴んだ子たちは、模様を作ったり、なかなかできなくて困っている友達を助けたりしていました。 今日の給食子ども達は、おいしくいただきました。 3年理科 光のせいしつかがみの枚数を変えて調べてみると、「1まいのときより3まいのときの方が明るくて温度も高かったよ!」「かがみではね返した日光を重ねれば重ねるほどより明るく温度も高くなるんだね」などたくさんのことに気づくことができました。 また、グループ内でかがみ係、記録係、タイマー係に分かれ、役割分担をしてスムーズに実験を進めることができました。 |