6月29日(月)の授業の様子 3年【数学】因数分解の小テストをおこなっていました。因数分解は難しい計算がない分閃きが大事になってきます。まず最初は共通因数を探すところからですね。慣れてくると忘れがちになるので気を付けましょう。(3組) 【道徳】「だれかのために」という教材をしていました。(2組) 【理科】天体の範囲に入っていました。今日は太陽の話し?(1組) 【音楽】リコーダーの授業をしていました。しっかり前後の間隔をとっての座席配置になっていました。(4組) プール清掃2陸上部員、女子バスケットボール部員のみなさんありがとう。 プール清掃1プールの床や壁をブラシでこすったり、更衣室の床を掃いて、棚を雑巾がけしたり、どの部員も自ら気づいて行動していたので、2時間でとてもきれいになりました。さすが、部活動生でした。 きれいになっていくと気分も良くなり、歌いながら壁を磨いている部員もいました。 部員たちのおかげで、水泳の授業が気持ち良く始められます。ありがとう。 誰かのために行動できる人、そんな輪が広がるといいですね。 6月29日(月)全校集会の様子「いじめについて考える」ことの話がありました。 嫌なことをしたり、されたりすることはどこの学校でもありえることです。しかし、命の危険に関わることでもあります。「人権」は誰もが持っている権利です。「人権」は誰にも邪魔されることのないものです。学校は「人権」が守られる安心・安全な場所でなくてはなりません。平成25年にいじめ防止対策推進法ができました。法律になるとあれもあかん。これもあかん。というようなイメージになります。そうではなく、みんなに考えて欲しいのは、やられた人がどういう思いをしているのか、人の痛みを考えられる人になって欲しいと思います。また、自分のことを大事に思ってください。そうすることで周りの人のことを気遣う「優しい心」が芽生えると思います。自分自身が優しい気持ちになれるのは、どうすれば良いかを考えてみてください。 この後に教室に戻ってアンケートをしてもらいました。1年生は中学校に入学してからのことで、何かあれば記入してもらいます。いつでも何かあれば学校の先生に相談してください。学校以外でも相談の窓口はあります。ひとりで悩まず話しやすいところに相談するようにしてください。 部活動仮入部1 |
|