八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

3年生チャレンジテスト過去問

6月17日に3年生チャレンジテストが行われる予定です。
評定平均に大きく関わるテストになります。

今のうちにできることは過去問を解いて、傾向と対策をすることです。
今回配布された国語以外の昨年度の問題を載せていますので、チャレンジしてください。

※例年の範囲と異なっています。今回配布されたチャレンジテスト範囲を確認して取り組んでください。

理科
数学
社会
英語
リスニング
解答

令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査についてのお知らせ

スポーツ庁より、令和2年度の全国体力・運動能力運動習慣等調査は実施しないとの連絡がありましたのでお知らせいたします。お知らせ文書

【英語科】オンライン学習教材について

 英検協会より、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、子どもたちの自宅学習を支える教材の一部として「オンライン授業動画」を限定配信しています。

 制限が多い中、しんどい状況が続きますが、今はたくさんあるけれども有限な時間を使って、これまでの復習、そして新しい教科書を使ってのこれからの予習を進めましょう。次回登校するときに、周りの友だちを驚かすほどの効果を上げることもできるはず。すべては意識と行動次第。頑張りましょう!!
英検

【理科】ツツジの花が綺麗に咲いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
校区に綺麗なツツジの花が咲いていました。桜の花が咲き終わり、葉桜になってきた時期に街中でよく見かける花です。白色、桃色、赤色が綺麗なのが特徴的ですね。昔はよく花の蜜を舐めたりしたものです。

さて、1年生は予習、2.3年生は1年次の復習のお時間です。

ツツジは合弁花類の代表的な植物ですね。もちろん、合弁花類ですので、分類をさかのぼると【合弁花類】→【双子葉類】→【被子植物】→【種子植物】となりますね。

ここまで分かれば、ツツジの?子葉の数,?葉脈の形状,?根の形,?維管束の並び方まで分かりますね♪

街中や校庭で見かける何気ない植物を一つ取っても、皆さんの知識でわかる事はたくさんあります。もちろん植物だけではなく、天気予報の天気図などにも皆さんの知識でわかる事がたくさんありますね♪

理科の知識は、日常生活に繋がるものがたくさんあります。予習や復習は教科書だけではありません、是非何気ない日常にも理科の知識を活用してみてはいかがでしょうか。

校庭の野草調査

画像1 画像1
1年生の理科の授業の開始に向けて、校庭の野草を調査しました。
これは、授業開始後に生徒たちに実際に行ってもらうものになります。
1年生の生徒たちにとっては、初めての実習形式の授業になる予定です。

校庭にはみなさんが「雑草」とひとくくりに呼んでしまう植物が、
何十種類と生息しています。
みなさんは何種類の野草を発見できるでしょうか?
授業開始を楽しみにしています。

調査した中で、1種類だけ植物を紹介したいと思います。
写真に載せてある、オレンジ色のかわいい花を咲かせる植物です。
道路脇によく咲いていたりするので、1度は目にしたことがある植物かと思います。
八阪中学校には、クラブハウス前や校庭の北側に生えていました。
これは、「ナガミヒナゲシ」と呼ばれる植物です。
かわいいから摘んで帰ろう・・・と思った方、いったんストップです。
ナガミヒナゲシは、特定外来種などには指定されていませんが、これらと同様に生態系に大きな影響を与える外来生物として、危険性を周知し、駆除の協力を呼びかけている自治体もあるぐらい厄介な植物です。
気をつける点は、
繁殖力が非常に強いこと(1株に種子が何万個単位である)
根や葉からほかの植物の生育を阻害する物質が生み出される(アレロパシー)
と、されているようです。
かわいい花でも色々と抱えているんですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/24 第4回実力テスト(国・社・英・理・数)
11/25 7時間授業
11/27 金1234YT総 1・2年5限6限総 (1年防災訓練) 3年5・6限授
11/30 期末テスト(理・英・音)