4月15日は、全学年給食後13時30分ごろ下校の予定です。

11/18 今日のこんだて

11月18日(水)今日のこんだて
 スープ煮、ほうれん草のグラタン、白桃(缶詰)、パン、いちごジャム、牛乳
 681kcal

【ほうれん草のグラタン】
季節のほうれん草とマカロニなどの入ったグラタンです。ホワイトソースは小麦粉、牛乳、クリームなどを使って、給食室で手作りをしています。

画像1 画像1

11/18 1年生の食に関する指導

1年生の食に関する指導で「やさいだいすき」をしました。野菜のでき方や名前、はたらきを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 登校時のようす

 水曜日です。子どもたちの元気な「おはようございます」のあいさつで、一日が始まります。

画像1 画像1 画像2 画像2

11/17 学力向上研修

 大阪市教育委員会より講師の方をお招きして、学力向上推進にかかる教員研修を実施しました。

 「大阪市小学校学力経年調査」の結果から、傾向や誤答例を分析し、今後の指導に生かしていく方策等について学びました。
 今年度の「大阪市小学校学力経年調査」は、コロナ禍の影響で1か月遅れの1月上旬に全市で実施されます。対象は3年生以上です。児童の皆さん頑張りましょう。

画像1 画像1

11/17 学年の掲示板(2年生)

 2年生の図工の作品、「すてきなTシャツ」です。
子どもたち一人一人がデザイナー、文字通り素敵なTシャツです。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/25 国際クラブ
11/26 徴収金振替日
11/27 3・4年遠足予備日 学級の日
11/30 手洗い・うがい・歯みがき強調週間(〜12/4) なわとび週間(〜12/4)
12/1 5年遠足