11/19 外国語指導巡回訪問3

 6年生の学習のようすです。子どもたちが意欲的に英語学習に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/19 今日のこんだて

11月19日(木)今日のこんだて
 赤魚のしょうゆだれかけ、みそ汁、こまつなのいためもの、ご飯、牛乳
 583kcal

【赤魚のしょうゆだれかけ】
皮の赤い魚です。焼いた後、甘辛いたれをかけています。

画像1 画像1

11/19 20分休み(季節外れの暖かさ)1

 汗ばむ陽気です。運動場では、子どもたちが上着を脱いで遊んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/19 20分休み(季節外れの暖かさ)2

 今日の最高気温の予想は25度、夏日です。
玄関わきの日陰にある温度計は10:30に24度、日向はさらに気温が高いです。
 遊んだあとは、汗を拭き、しっかり手洗いをしましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2

11/19 English Time

 朝の時間は、イングリッシュタイムです。小学校低学年からの英語教育(短時間学習)は全学年で実施しています。

 2年生と3年生の教室でのようすです。3年生は英語の歌に合わせて踊っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 徴収金振替日
11/27 3・4年遠足予備日 学級の日
11/30 手洗い・うがい・歯みがき強調週間(〜12/4) なわとび週間(〜12/4)
12/1 5年遠足
12/2 国際クラブ 歯科検診<欠席者>(10:25〜)