10/5 今日の授業風景5

 1年生の運動会の練習風景です。

 競技のあと、「たま」の数を先生と一緒に数えています。「たま」の片付けも子どもたちがしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/5 今日の授業風景6

 1年生の学習のようすです。
 
 運動会の練習の次の時間ですが、勉強も頑張っていました。きりかえができています。

 1組の算数科では、「どちらがおおい」、2組の国語科では「サラダでげんき」を学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 給食のようす

 給食委員会の当番児童による放送です。今日の献立を伝えています。

 食欲の秋です。2年生の教室では、子どもたちが美味しそうに食べていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

10/5 今日のこんだて

10月5日(月)今日のこんだて
 お好み焼き、豚汁、きゅうりの梅風味、ご飯、牛乳
 608kcal

【お好み焼き】
やまいもとろろを使用し、ふっくらした食感になるようにしています。

画像1 画像1

10/5 保健室の掲示 その2

〇10月の掲示は、健康委員会の人がかいた目のことわざです。
マスクをめくると表情がわかります。

〇運動会に向けて、健康委員会がつくりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 徴収金振替日
11/27 3・4年遠足予備日 学級の日
11/30 手洗い・うがい・歯みがき強調週間(〜12/4) なわとび週間(〜12/4)
12/1 5年遠足
12/2 国際クラブ 歯科検診<欠席者>(10:25〜)