9/28 今日の授業風景1

 5年生の学習のようすです。

 1組の理科の授業です。「雲の動きと天気の変化のきまり」について、まとめたことを班ごとに発表しているところです。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/28 今日の授業風景2

 4年生の体育科の学習のようすです。

 2組の子どもたちが、6限に運動会の団体競技の練習をしました。(今日は学級単位の練習で、1組は3限に練習しました。)

画像1 画像1
画像2 画像2

9/28 今日の授業風景3

 2年生の、運動会の練習風景です。

 団体競技の練習のあと、徒競走の練習もしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 今日の授業風景4

 1年生の、運動会の練習風景です。
 
 徒競走の、入場の仕方から退場までを繰り返し練習しました。直線コースを実際に走りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 今日の授業風景5

 5年生が、運動会の団体競技の練習をしています。

 二人の息を合わせて頑張りましょう。うまくいきそうでなかなか難しそうです。
 今年は、どの学年も密集を避けるように競技内容を工夫しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 徴収金振替日
11/27 3・4年遠足予備日 学級の日
11/30 手洗い・うがい・歯みがき強調週間(〜12/4) なわとび週間(〜12/4)
12/1 5年遠足
12/2 国際クラブ 歯科検診<欠席者>(10:25〜)