9/23 今日の授業風景1

 2年生の学習のようすです。

 算数科で、めあては、「ひっ算のしかたを考えよう」です。 146 - 89 = の問題を解くためにまず見通しを立てて考えていきます。
 ひき算をするときの、繰り下がりについて理解できましたか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/23 今日の授業風景2

 5年生の学習のようすです。

 2組の子どもたちが、運動場で徒競走の練習をしていました。運動会当日は力を出し切ってください。

画像1 画像1 画像2 画像2

9/23 頑張った新聞づくり

 1学期の終わりに、6年2組の子どもたちが、校長室へ新聞づくりのインタビューに来ました。2学期に入って「新聞ができました」と言ってくれたので見せてもらいましたが、しっかりまとめられていて立派な仕上がりです。より良い巽南小学校を皆さんとつくっていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/23 清掃のようす

 1階の廊下です。それぞれの担当場所を丁寧に掃除しています。

画像1 画像1 画像2 画像2

9/23 5年生全国小学生歯みがき大会 その2

細菌のかたまりの歯垢を取ることが、何より大切です。

学校では、コロナ対策として歯みがきはしていません。
鉛筆をハブラシと見立てて練習です。
隣の子と話し合うのもスムーズでした。みんな一生懸命見て聞いていました。

持ち帰ったハブラシとデンタルフロスは、家で使ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 徴収金振替日
11/27 3・4年遠足予備日 学級の日
11/30 手洗い・うがい・歯みがき強調週間(〜12/4) なわとび週間(〜12/4)
12/1 5年遠足
12/2 国際クラブ 歯科検診<欠席者>(10:25〜)