8/25 2学期始業式 4

 1年生の教室でのようすです。放送の話を一生懸命聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

8/25 登校時のようす

 久しぶりに、子どもたちが集団登校してきました。
 「おはようございます!」朝のこの光景はやっぱりいいものです。学校生活がまた始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 2学期の始業式について

2学期の始業式は8月25日(火)です。

始業式には、いつも通り8時25分までに集団登校で学校へ来てください。
下校は給食終了後、13時30分頃の予定です。

この日から給食が始まりますので、給食の用意が必要です。

8/7 生活・学習の約束

1学期が終わり、短い夏休みを終えると8月25日には2学期が始まります。

2学期からの学習をスムーズに始めるために、巽南小学校の「生活・学習の約束」を掲載いたします。

安心・安全な学校づくりと安心して学べる学習環境の整備にご理解ご協力よろしくお願いします。

巽南小学校 生活・学習の約束
画像1 画像1

8/24 夏休みの終わりに

 暑くて短い夏休み ― いつもと違う特別な夏休みが終わります。「いつもと違う」という言葉が、果たして今年限りなのか、今後もwithコロナでの生活が続きます。今までの、当たり前や常識が通用しません。

 例えば、春・夏ともに中止となった高校野球ですが、関係者の尽力で春センバツ代表校が1試合だけの交流試合を甲子園で行いました。選手や監督がインタビューで共通して口にしていたのが「感謝」という言葉です。今の状況の中で、全力を出すこと、平常心を保つこと、の大切さを教えられました。一方で夢や目標をあきらめざるをえなかった人たちもいます。

 子どもたちには、今できることに全力を、毎日を大切に、過ごしてほしいと思います。

 明日の始業式、元気な顔を見せてくれるのを楽しみにしています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 徴収金振替日
11/27 3・4年遠足予備日 学級の日
11/30 手洗い・うがい・歯みがき強調週間(〜12/4) なわとび週間(〜12/4)
12/1 5年遠足
12/2 国際クラブ 歯科検診<欠席者>(10:25〜)