7/31 今日の授業風景 3

 1年生の体育の学習の続きです。先生たちが見守る中、けがをしないように、集中して取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 今日の授業風景 4

 3年生の学習のようすです。

1組の外国語活動では、テレビの映像を見ながら先生と一緒に発音していました。
2組の理科は、単元テストです。真剣な眼差しで問題に向き合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 手洗い・うがい

 今週の週目標「手洗い・うがいをしっかりしよう」を子どもたちは、守っています。
(写真は5年生と1年生です)

画像1 画像1
画像2 画像2

7/31 給食のようす 1

 6年1組の給食時間のようすです。今日は7時間授業の日なので、おなかがすきました。しっかり食べましょう。
おかわりをする子もいます。おかわりをもらう時はきちんとマスクをつけています。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/31 給食のようす 2

 6年2組の給食時間のようすです。美味しそうに食べています。食べるときはマスクを外すので表情がよくわかります。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 徴収金振替日
11/27 3・4年遠足予備日 学級の日
11/30 手洗い・うがい・歯みがき強調週間(〜12/4) なわとび週間(〜12/4)
12/1 5年遠足
12/2 国際クラブ 歯科検診<欠席者>(10:25〜)