7/30 今日の授業風景 4

 4年生の学習のようすです。

1組の国語科(習字)です。毛筆で「羊」を書いています。
2組の体育科です。運動場でハードル走をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2

7/30 今日の授業風景 5

 国語科(読書)の時間です。1年2組の子どもたちが、図書室で読書をしています。

画像1 画像1 画像2 画像2

7/30 学力向上推進事業 1

 大阪市教育委員会より教育指導員の方に来ていただき、国語の授業を参観してもらいました。
 本校は、今年度「国語科」を研究教科として授業研究を重点的に進めていきます。指導員の方に定期的に訪問していただき、参観や助言、研修の機会を持ちます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 学力向上推進事業 2

 今日は、3年生の国語の授業参観です。「はりねずみと金貨」の単元学習をしています。子どもたちは先生の話をしっかり聞いて学習に取り組んでいました。場面ごとにだれがどうしたのかを書き出し、工夫して一つの文にまとめました。考えてまとめた文を発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 今日のこんだて

7月30日(木)今日のこんだて
 きんぴらちらし、すまし汁、ちまき、牛乳
 594kcal

【きんぴらちらし】
豚肉、ごぼう、にんじん、グリンピースの入ったちらしずしです。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 徴収金振替日
11/27 3・4年遠足予備日 学級の日
11/30 手洗い・うがい・歯みがき強調週間(〜12/4) なわとび週間(〜12/4)
12/1 5年遠足
12/2 国際クラブ 歯科検診<欠席者>(10:25〜)